第70回名古屋まつり10/19・20開催!!催し物を紹介&交通規制詳細まとめ

10月19日、20日に開催される「第70回名古屋まつり」で催されるイベントについてをご紹介!!さらに交通規制が行われる区間についてや注意事項についてもまとめていきます。

目次

第70回記念企画「本町通山車揃」

10/19(土)午前11:00〜午後3:00

山車9輌が名古屋の街を通るこの企画。今の若い世代や子供たちには「山車」というものを知らない人も多いかもしれません。名古屋の街中でその雄々しい姿が見られるこの機会にぜひ観覧してみてほしいと思います。

午前11時:47分ごろに愛知縣護國神社前を出発し、午後12時21分ごろ〜広小路本町交差点前でからくりが披露されます。午後1時29分、金シャチ横丁義直ゾーン東へと到着というスケジュールが公表されています。

10/20(日)午前11:00〜

市役所を出発し矢場町方面へ練り歩きます。

宵の山車揃

10/19(土)午後4:00〜8:00

宵の山車揃と言って、提灯を灯し煌びやかな姿となった山車の行列が再び名古屋の街を練り歩きます。からくりの演技も楽しめますので、昼とは違った様子をお楽しみ下さい。

午後4時30分ごろ金シャチ横丁義直ゾーン東にて提灯点灯を行い、5時30分にドルフィンズアリーナ横 東亀甲広場へ向けて出発します。6時10分ごろ到着しからくりの演技も披露。

郷土英傑行列

愛知県の公式観光ガイドAichiNow

10/19(土)20(日)

織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑が家臣を引き連れて名古屋の街を練り歩きます。今年はフロートがリニューアルされさらに豪華にバージョンアップ。スタート時にお披露目式が行われる予定です。

開始時刻・通過時刻は下記を参照ください。

フラワーカーパレード

生花で飾られたフラワーカーと総勢300人以上が参加する盛大なパレード。

フラワーカー搭乗予定

10/19(土)俳優・岡崎紗絵さん

10/20(日)お笑い芸人キャイ〜ンのお二人

名古屋市出身で今話題の俳優・モデルの岡崎紗絵さんがフラワーカーに乗ってパレードに参加!!さらに、愛知県出身の天野ひろゆきさんとウド鈴木さんも来てくれます。ゆかりのあるお二組の登場に盛り上がり間違いなしです。

天野ひろゆきさんは名古屋まつりに向けてのPR動画やCMにも多数出演されていて積極的にPR活動をされていた印象です。名古屋にゆかりのあるタレントさんの中でも特に親しみのあるタレントさんであり、名古屋の人たちからの人望も熱いのではないでしょうか。

浅井企画

久屋大通公園会場

10/19(土)20(日)午前11:00〜午後8:00 

場所:エンゼル広場・エディオン久屋広場・愛の広場

ご当地武将隊による演武&トークショーや書道パフォーマンス、各地観光案内・物産ブース、キッチンカーなど。

行列・パレード通過予定時刻

10/19(日)名古屋駅方面から

10/20(日)市役所方面から

東京ディズニーリゾート®︎スペシャルパレード

10/20(日)午後1:00〜午後1:25ごろ

「東京ディズニーリゾート」からミッキーマウスと仲間たちがパレードに参加します!!

市役所を出発し、桜通大津までの間をパレード

「ダッフィーバス」が10/20(日)午前9:00〜午後4:30・名古屋城西之丸で展示されます。

無料開放の施設

名古屋城(10/19も無料開放)名古屋城秋まつりも開催中!特別展示「東照宮祭の山車」

東山動物園 コアラ来園40周年記念のイベントも開催中!

東山スカイタワー

徳川園「meetsukete_nagoya決戦」エントリー中!

文化のみち二葉館

文化のみち橦木館「meetsukete_nagoya決戦」エントリー中!

市科学館(展示室)

市美術館(常設展)

揚輝荘(南園)聴松閣

白鳥庭園

東谷山フルーツパーク

体感!しだみ古墳群ミュージアム(展示室)

「meetsukete_nagoya決戦」とは?こちらで詳しくご説明しています!

交通規制について

当日はパレードや英傑行列などの実施のためコースの周辺が交通規制、通行止めが行われます。土曜日は名古屋駅~栄~矢場町および市役所~広小路本町、日曜日は市役所~栄~矢場町で交通規制等が行われます。

広報なごや

詳細な道路の状況は下記リンクから確認できます。

ガイドブック交通規制図 でもパレードの開始時間と共に確認できます。

まとめ

10月19日、20日に開催される「第70回名古屋まつり」第70回を記念して64年ぶりの山車揃が行われたり、三英傑の搭乗するフロートがリニューアルされたりと見どころも満載。

本記事ではパレードの通過や交通規制についてまとめましたが、お祭りの詳細についてはこちらでもまとめていますのでぜひ読んでみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次